2025年4月16日 (水)

きょうの桜(修徳公園)

 ご近所桜開花レポート最終回。(たぶん)

◯修徳公園

Ps1img_4196_wm
 八重桜満開。

Ps1img_4193_wm
 たわわ。

| | コメント (0)

2025年4月15日 (火)

きょうの桜(修徳公園、菅大臣天満宮)

 ご近所桜開花レポート。

◯修徳公園

X5d_7784_wm
 ソメイヨシノ葉桜五分、 しだれ桜葉桜八分、八重桜満開。

X5d_7790_wm
 八重桜は桜餅状態に。(^_^;)

◯菅大臣天満宮

X5d_7808_wm
 八重桜満開。

X5d_7813_wm
 ゴージャス。

| | コメント (0)

2025年4月11日 (金)

きょうの桜(東本願寺前遠景)

 東本願寺の前、お東さん広場(東本願寺前市民緑地)にも桜が咲いてる…はず。

Ps1img_4182_wm
 ソメイヨシノ満開かな?そろそろ散り始めてると思う。なんかイベントやってますね。

| | コメント (0)

2025年4月 9日 (水)

きょうの桜(平安神宮神苑、琵琶湖疏水、六角堂)

 きょうはちょっと足を伸ばして平安神宮。

◯平安神宮神苑

X5d_7508_wm
 入ってすぐ、しだれ桜の雲がたなびく。

X5d_7509_wm
 八重紅枝垂桜、だそうで。

Ps1img_4070_wm
 青空に映える。

X5d_7519_wm
 圧倒的。

X5d_7526_wm
 池にも映える。

X5d_7544_wm
 遠目にはしだれてるというより噴水みたい。

Ps1img_4110_wm
 桜と橋殿。

Ps1img_4113_wm
 虎視眈々。

Ps1img_4128_wm
 池の周りにも桜。

Ps1img_4147_wm
 セルロース桜。(違)

◯琵琶湖疏水

X5d_7477_wm
 満開。

X5d_7597_wm
 両岸満開。(西側)

Ps1img_4158_wm
 よく見ると盛んに散ってる。

Ps1img_4153_wm
 両岸満開。(東側)

Ps1img_4164_wm
 よく見ると盛んに散ってる。あげいん。

X5d_7603_wm
 岡崎さくら回廊十石舟めぐり船と桜。

◯六角堂

Ps1img_4174_wm
 しだれ桜満開。御幸桜は散り終わってました。

| | コメント (0)

2025年4月 8日 (火)

きょうの桜(修徳公園、菅大臣天満宮、洛央小学校、仏光寺)

 ご近所桜開花レポート。

◯修徳公園

X5d_7373_wm
 ソメイヨシノ満開から散り始め。

Ps1img_4007_wm
 しだれ桜三分咲き。

Ps1img_4008_wm
 この濃さがいい。

Ps1img_4013_wm
 八重桜一輪咲き始め。

◯菅大臣天満宮

X5d_7388_wm
 ソメイヨシノ満開。

Ps1img_4024_wm
 満開。

Ps1img_4029_wm
 八重桜一輪咲き始め。

◯洛央小学校

X5d_7406_wm
 ソメイヨシノ満開から葉桜一分で散り始め。

◯仏光寺

Ps1img_4041_wm
ソメイヨシノ満開から散り始め。

Ps1img_4038_wm
 ね、散ってるでしょ。

Ps1img_4044_wm
 しだれ桜九分から満開。

Ps1img_4052_wm
 密度。

X5d_7409_wm
 リフレクション!

| | コメント (0)

2025年4月 6日 (日)

きょうの桜(四条木屋町、鴨川、祇園白川、仏光寺、高辻東洞院)

 ご近所桜開花レポート。

◯四条木屋町

Ps1img_3904_wm
 ソメイヨシノ満開かな。

X5d_7229_wm
 高瀬川を覆うよう。

Ps1img_3907_wm
 アオサギ?なんかゲットした?

Ps1img_3913_wm
 圧倒的。

◯鴨川(四条川端)

Ps1img_3945_wm
 ソメイヨシノは八分咲きかな?

X5d_7253_wm
 しだれ桜満開。

Ps1img_3955_wm
 まだつぼみもあるか。

Ps1img_3953_wm
 これも桜かな?

Ps1img_3930_wm
 スズメ?

Ps1img_3960_wm
 メジロ?

Ps1img_3975_wm
 ハト。

◯祇園白川

X5d_7247_wm
 圧倒的。

Ps1img_3926_wm
 ソメイヨシノ満開。

◯仏光寺

Ps1img_3987_wm
 ソメイヨシノ五分咲き。

Ps1img_3998_wm
 しだれ桜三分咲き。

◯高辻東洞院

X5d_7336_wm
 ソメイヨシノ満開から散り始め。

| | コメント (0)

2025年4月 4日 (金)

きょうの桜(修徳公園、松原道祖神社、菅大臣天満宮、綾西公園、洛央小学校、仏光寺、高辻東洞院、因幡薬師、清水寺遠景)

 ご近所桜開花レポート。

◯修徳公園

X5d_7121_wm
 しだれ桜ちらほら咲き。

Ps1img_3876_wm
 ソメイヨシノ三分咲き。八重桜まだつぼみ堅し。

◯松原道祖神社

X5d_7130_wm
 しだれ桜が満開でもう散り始めてる。

◯菅大臣天満宮

X5d_7137_wm
 ソメイヨシノ三分咲き。

X5d_7144_wm
 こんどこそメジロ!なんか咥えてる?

◯綾西公園

X5d_7156_wm
 ソメイヨシノ八分咲き。

◯洛央小学校

X5d_7167_wm
 ソメイヨシノ八分咲き。順調。

◯仏光寺

Ps1img_3885_wm
 ソメイヨシノ三分咲き。 

Ps1img_3880_wm
 こちらにはスズメ。

Ps1img_3891_wm
 しだれ桜ちらほら咲き。

◯高辻東洞院

X5d_7184_wm
 ソメイヨシノ満開。  
X5d_7187_wm
 あふれんばかり。

◯因幡薬師

X5d_7192_wm
 左側、ソメイヨシノ八分咲き。右側、山桜葉桜八分で散り終わり。

X5d_7194_wm
 しだれ桜満開から散り始め。


◯清水寺遠景

Ps1img_3898_wm
 五条新町遥拝所から。ピンクの帯が桜かな?

| | コメント (0)

2025年4月 1日 (火)

きょうの桜(修徳公園、菅大臣天満宮、綾西公園、洛央小学校、仏光寺、高辻東洞院、因幡薬師)

 4月に入って桜の花見シーズンも本格化。気も漫ろな日々が続く。

◯修徳公園

Ps1img_3775_wm
 しだれ桜ちらほら咲き。

Ps1img_3785_wm
 ソメイヨシノは五分咲き。八重桜まだつぼみ堅し。

◯菅大臣天満宮

Ps1img_3793_wm
 ソメイヨシノ三分咲き。

Ps1img_3798_wm
 ソメイヨシノは咲き進んできたけど、八重桜はまだつぼみ。

◯綾西公園

Ps1img_3801_wm
 ソメイヨシノ三分咲き。

◯洛央小学校

X5d_7016_wm
 こちらもソメイヨシノが三分咲き。

Ps1img_3805_wm
 4月10日の入学式には間に合いそう。

◯仏光寺

Ps1img_3814_wm
 ソメイヨシノ三分咲き。 

Ps1img_3819_wm
 しだれ桜ちらほら咲き。

◯高辻東洞院

X5d_7038_wm
 ソメイヨシノ満開。

◯因幡薬師

X5d_7044_wm
 手前がソメイヨシノ、右奥が山桜。

Ps1img_3834_wm
 ソメイヨシノ八分咲き。

Ps1img_3853_wm
 メジロ!かと思ったらスズメでした。

Ps1img_3857_wm
 山桜満開。

Ps1img_3866_wm
 しだれ桜満開。

X5d_7054_wm
 見越しの桜。

| | コメント (0)

2025年3月28日 (金)

きょうの桜(仏光寺、因幡薬師、松原道祖神社、洛央小学校、五条室町、東洞院高辻、修徳公園)

 3月27日に京都でも桜の開花宣言が発出されて本格的な桜の季節が開始。ちょっとしたお出掛けの時も寄り道が増えて気も漫ろ。

◯仏光寺

Ps1img_3756g
 遅咲きのしだれ桜三兄弟(姉妹?)も一輪二輪咲き始めてる。

X5d_6918g
 ソメイヨシノもちらほら咲き。

◯因幡薬師

Ps1img_3735g
 しだれ桜が満開。

Ps1img_3728g
 見越しの桜。

Ps1img_3715g
 山桜も満開かな。

Ps1img_3709g
 ソメイヨシノは二分咲きくらい。

◯松原道祖神社

X5d_6853g
 しだれ桜が満開。

◯洛央小学校

Ps1img_3767g
 ソメイヨシノが咲き始め。入学式はいつなんでしょう?今年は満開で新入生を迎えられるかな?

◯五条室町

Ps1img_3677g
 ここの中央分離帯に何故か桜。満開やね。

Ps1img_3695g
 圧倒的。

◯東洞院高辻

Ps1img_3740g
 角の医院の庭のソメイヨシノはちらほら咲き始め。ここも見越しの桜。

◯修徳公園

Ps1img_3670g
 ソメイヨシノが咲き始めてる。しだれ桜はつぼみ膨らむ。八重桜はつぼみ堅し。まだまだこれから。

| | コメント (0)

2025年3月21日 (金)

きょうの桜(成徳中学跡)

 河津桜ほどではないけれど界隈で一番に咲き始める春めき桜。3月13日に一輪咲き始めてからきっちり一週間で満開に。

X5d_6562g
 満開は正義。

X5d_6565g
 満開。

X5d_6566g
 満開。

X5d_6572g
 こんな感じで校舎の北側にずらっと植わってる。桜の洞門。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧