« きょうの桜(修徳公園) | トップページ | 鴨川納涼床 »

2025年4月30日 (水)

きょうの道路陥没冠水(五条高倉)

 Xのニュースサイトを集めたTLを見てると「京都市下京区の国道1号線で道路に水が溢れ出す」みたいな記事が。どこやねん?と読んだら五条高倉交差点らしい。いつも行くスーパー(その2)のそばやん。

Imagemerge_collage_20250430_131904320g
 と外からヘリの羽音。事故現場の周りを旋回して我が家の上空を通過。次々やってくるヘリを撮影してたら6機は確認できた。朝から2時間ほど飛び回っていたがそのうちいなくなっていつもの静かな空に戻って一安心。

X5d_8387g
 昼前に件のスーパーにお買い物に出掛けたついでにそばの陸橋から現場を撮影。

X5d_8386g
 朝の3時ころから水が出始めたそうで、水道管が破裂しとのこと。北高南低な京都の街、溢れ出た水は高倉通を南へ南へと流れて行って沿道の家々では大変だったらしい。私が行った昼前には水の勢いもだいぶ収まって交換用の水道管が到着していた模様。

X5d_8374g
 五条通は国道1号線で京都市内でも交通量のひときわ多い道路。現場付近で西行が完全に通行止めになって、東行の1車線を間借りして対面通行。歩道も南側は現場付近だけ通行止め。

X5d_8372g
 4車線が1車線になってるのでニュースでは大渋滞ということだったが、取り敢えずはスムーズに流れてる感じではある。対面通行区間にある京都市バスの五条高倉西行バス停は休止中。

X5d_8360g
 事故現場のすぐ東側に歩道橋があって報道各社の格好の撮影場所になってる。

X5d_8352g
 現場からかなり広い範囲で濁り水が出るそうで、上下水道局の給水車もあちこちで待機中。

|

« きょうの桜(修徳公園) | トップページ | 鴨川納涼床 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« きょうの桜(修徳公園) | トップページ | 鴨川納涼床 »