« きょうのきょう(参議院選挙) | トップページ | きょうの祇園祭(真木建て)(前祭) »
いよいよ山鉾が建ち始め、交通規制もあって街が完全に祇園祭モードにチェンジ。きょうは櫓を組み上げるところまで。木製の骨組みを縄絡みという技法を使って藁縄で縛りながら柔構造の構体を造り上げる。 月鉾。 長刀鉾。撮影隊も登場。 鶏鉾。真木越し。 函谷鉾。藁縄藁縄藁縄。 一度に使う藁縄の全長は7kmにも及ぶという話も。 菊水鉾は工務店で組み上げた櫓を夕方車で運んで来る段取り。
2022年7月10日 (日) 街角の風景, 祇園祭 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント