飛雲閣特別公開(屋根葺替完成記念)
金閣銀閣と並んで京の三閣と呼ばれる西本願寺の飛雲閣。二年前から三年間の予定で修復工事中でこけら葺屋根の修復が終わったのと宗祖降誕会に合わせて特別公開中。
修復工事はまだ途中なので一部覆いが残ってる。左右非対応なのが特徴で今は水が抜かれている池から直接中に入れるようになっている。屋根がきれいになった…のが分かるかな?
修復工事前最後の公開だった二年前との比較。左が二年前、右が今日。頭が明るくなってさっぱりした?池の水は普段は抜いてあるそうだ。
クローズアップ。同じく左が二年前、右が今日。屋根が白木の色に変わってますね。
数年前の公開の時は撮影禁止だったのが二年前の時には撮影可に。代替わりしてから方針が変わったそうだ。今回は更に進んで積極的にSNSに投稿してとハッシュタグまで指定してある。お寺さんもインスタ映えの時代。
| 固定リンク
コメント