京都御所の門の一つ、建礼門。御所の外郭にあり正門とでも言うべき門で天皇皇后両陛下や国家元首級の国賓のみが通る事を許され、御所の一般公開時にも開くことの無い門だとか。今回は天皇陛下御即位30年記念で独特に開扉。
前回開いたのは2014年天皇陛下の傘寿を祝って開いたのは5年前。その前は1997年だったとか。
建礼門前大通り。広い。
建礼門。
開扉と言っても通り抜ける事は出来ない。今回は垣で隔てられたまま。前回は垣が一部取り外されてて見通しが良かったんだけどね。
建礼門越しに承明門を通して紫宸殿。この眺めが今回の目玉かな?高御座は今はここには無いんだっけ?
コメント