« みたらし祭(下鴨神社) | トップページ | きょうの祇園祭(後祭山鉾巡行、還幸祭) »

2018年7月22日 (日)

きょうの祇園祭(後祭山鉾建て、曳き初め、宵山)

 前祭の宵山以来最高気温が38℃台の超猛暑日(仮称)、熱帯夜に至っては前祭の山鉾建て開始以来ずっと。とにかく暑い祇園祭。

きょうの祇園祭(後祭山鉾建て、曳き初め、宵山)
 前祭の山鉾巡行が終わった翌日から後祭の山鉾が建ち始め。生活道路に突如現れる山鉾。(18日)

きょうの祇園祭(後祭山鉾建て、曳き初め、宵山)
 2~3日かけて建てられた山鉾は曳き初めで試運転。(20日)

きょうの祇園祭(後祭山鉾建て、曳き初め、宵山)
 試運転が終われば宵山。山鉾を固定り埒で囲って駒形提灯を灯して一般搭乗&お囃子演奏。24日の巡行に向けて準備万端。(20日)

きょうの祇園祭(後祭山鉾建て、曳き初め、宵山)
 四条御旅所には神幸祭でお出ましになった素戔嗚尊ご一行様の御神輿が留め置かれてます。お土産は買えませんよ。(19日)

|

« みたらし祭(下鴨神社) | トップページ | きょうの祇園祭(後祭山鉾巡行、還幸祭) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« みたらし祭(下鴨神社) | トップページ | きょうの祇園祭(後祭山鉾巡行、還幸祭) »