« 水無月大祓式(八坂神社、菅大臣天満宮) | トップページ | きょうの祇園祭(四条通、町会所、バス停) »

2016年6月30日 (木)

祇園祭ぎゃらりぃ@漢字ミュージアム

 昨日オープンした漢字ミュージアム。四条東大路西入の八坂中学校の跡地に出来てる。

祇園祭ぎゃらりぃ@漢字ミュージアム
 スカッとした入口を通って玄関に入るとがらんとしたエントランスホール。正面かミュージアムの受付、右手に喫茶室、左手にはミュージアムショップを兼ねた祇園祭ぎゃらりぃ。

祇園祭ぎゃらりぃ@漢字ミュージアム
 ぎゃらりぃには懸装品や鉾の実物大模型と屏風状の六面マルチディスプレイ。マルチディスプレイでは祇園祭の解説動画が上映されてます。実物大模型は特定の鉾を持ってきたのではなく、一般的な鉾の構造を新調した部材で再構成。ただし、車輪だけは江戸時代に使われていたものを再利用したとか。どの鉾の車輪だったのかは不明。と言っても、車輪は前輪だけで後輪は付いてません。ヨドバシカメラにある京都市無形文化遺産展示室にある大船鉾復興展示のように期間限定ではないそうな。そりゃそうだ、あっちは実物、こっちは模型だもんな。

|

« 水無月大祓式(八坂神社、菅大臣天満宮) | トップページ | きょうの祇園祭(四条通、町会所、バス停) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 水無月大祓式(八坂神社、菅大臣天満宮) | トップページ | きょうの祇園祭(四条通、町会所、バス停) »