« きょうの祇園祭(宵山やってた) | トップページ | きょうの祇園祭(山鉾巡行(先祭)) »

2015年7月17日 (金)

きょうの祇園祭(神様の雨対策)

 山鉾の上には神様が乗る。神様だけとは限らないようだが、山鉾の象徴でもあり、文化財としても貴重なものだったりするようだ。
 今日みたいな悪天候の場合、懸装品は雨天用の予備品と交換して巡行を迎える山鉾もあるらしい。交換しないまでも胴掛けに無色透明のビニルシートを被せるのが一般的。

きょうの祇園祭(神様の雨対策)
 山鉾上の神様も同様でカッパ着用。かと思ったら、欠席組もちらほら。ま、気持ちは分かるけどね。(^_^;)

きょうの祇園祭(神様の雨対策)
 山の上でパフォーマンスを繰り広げる事で人気の蟷螂山のカマキリ君。今日は虫籠に閉じ込められてしまったようだ。

|

« きょうの祇園祭(宵山やってた) | トップページ | きょうの祇園祭(山鉾巡行(先祭)) »

コメント

強行されましたね。拍手。
屋根方の命綱がよく映ってました。
テレビで見にいかれる人も大変だと感心しました。
今日見に行った人は忘れられない日になりましたね。無事に終わってなによりです。

投稿: おとぼけ | 2015年7月17日 (金) 20時52分

風が恐れていたほど強くはなかったのが良かったですね。
やってる人は大変だったでしょうが、見ているほうはいつもと違う巡行で楽しめました。

投稿: ichi | 2015年7月17日 (金) 21時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« きょうの祇園祭(宵山やってた) | トップページ | きょうの祇園祭(山鉾巡行(先祭)) »