きょうのきょう(颱風いった?)
明け方から朝にかけて激しく雨が降ったようだが、私が起きた8時には小雨になってそのまま終わってしまった。風も大したことはなくホントに颱風だったの?って感じ。雨も適度なお湿り。気温も25.0℃~30.5℃と猛暑日は回避できたけど、熱帯夜真夏日は維持。まとまった雨は前回の颱風以来27日ぶりだそうで、嵐と言うより一陣の風、恵みの雨。
北陸から上陸した颱風は記録上初めてらしい。確かに、日本海回りだと東北か北海道にまっしぐらなのが普通だろう、いきなり南下する奴は珍しい。進路図を見ると途中で失速して下に落っこちたように見える。関東で大暴れした雨も颱風の雨と言うより秋雨前線が颱風に刺激されて奮起したということらしい。涼しくなるのは週明けまでお預けだそうだ。
今日は第二水曜日、月刊WindowsUpdate発行日の筈。サーバにしているPCにも、Microsoftから自動アップデートが来ているので間違いない、と思ったらやけにパッチが少ない。調べてみると、「第二水曜日」ではなく、「第二火曜日の翌日」なのだそうで。ややこしね。第二火曜日にリリースの準備作業をするからリリースはその翌日、とかいうのだろうか?
画像は先月見かけた散髪屋の幟。発祥は何年も前だった気がするが、今になって全国で話題になっているらしい。私の行きつけの散髪屋はカットのみなので縁がないですけど。伸びてきたのでそろそろ行かなきゃ、なんだけど、前夜に念入りに頭を洗っても店に着くまでに汗だくになって頭臭そうで申し訳なくて行けない今日この頃。
| 固定リンク
コメント
ケンミンショーでみたけど習ってきたのかしら?
美容室でも駅から遠回りで汗かいて行ったらまずはドライヤー冷風で冷ましてくれます。猛暑だから気にしないでいいのでは?
投稿: おとぼけ | 2010年9月 8日 (水) 23時26分
シャンプーより帽子の中に氷嚢仕込みたいくらいですねぇ。
混んでる時を狙えば、待ち時間でクールダウンできるかな。(^_^;)
投稿: ichi | 2010年9月 9日 (木) 00時10分