« きょうの火事、か? | トップページ | Firefox3.0インストール(メモ) »

2008年6月19日 (木)

ブログエディタ探し(メモ)

 過去分のココログのミラー化というかhtml化が一段落したので、日々の更新分を簡単にhtml化する方法を検討中。そのソリューションにはならないが、ブログエディタを模索。
 ブログエディタでココログを更新し、同時にhtml版に貼り付ければ済むようなhtmlを吐き出してくれるのが理想だが、画像リンクと記事内のリンク、外部リンクの一部は固有の書き換えを必要とするので、無理。書き換えが必要なhtmlなら投稿後にココログの画面のhtmlソースをコピペすればいい。と、消極的に解決(なのか?)。

 ココログがメンテ中とか、ネットに繋がらないところにいるときに、忘れないうちに記事を作成しておく用の用途と言う視点から検討。私の日記の場合、画像が多くて、画像と文章のバランスをきちんと図らないとレイアウトが崩れてしまうので、スタイルシートをなるべく正確に反映したプレビューをオフラインで確認できることも重要。
 実際の投稿はココログに繋がる状況下でココログの編集画面を使って行うことを想定するが、もしココログの編集画面から投稿したのと同じ結果が得られるならブログエディタから投稿しても良い。(実際には画像のファイルパスとかが異なるので、後々自動処理の対象とすることを考えるとココログの編集画面から投稿した記事とブログエディタから投稿した記事が混在するのは望ましくないが。)

・オフラインで編集可能。
・スタイルシートを反映したプレビューが可能。
・画像の挿入時にサムネイル化&ポップアップ化可能。

 というのが重要なポイントとなる。ココログフリーを使って試した結果は次の通り。

MemoryRecorder

  • ローカルの日記とブログを併存可能。
  • 画像を貼り付ける処理中にソフトが異常終了した。
  • 画像は手動でアップデートする必要がる?
  • スタイルシートを使ったプレビューはできないみたい。
  • ID/パスワードをソフトに登録するが、ブログに投稿するときにはココログのログイン画面が現れるので手動でログインする必要がある。
    実質的には単なるテキストメモかHTMLエディタの機能しかない?
  • 投稿済みの記事の再編集もできないっぽい。

ありくい

  • Javaっぽいオンラインエディタなのでオフラインユースとしては意味ないかも。
  • 画像のレイアウトもタグをいじらないとダメっぽい。
  • とりあえず記事が書ければokという人向きですね。
  • 日付が一日ずれる。6/18に投稿したのに、6/19付けになってました。
  • 「via ありくい 無料ブログエディタ」というフッタが入る。
  • アフィリエイトが入る。

ubicastBlogger

  • Javaで書かれているっぽい。
  • やっぱりプレビュー機能がないみたい。
  • 画像を自由に拡大縮小できるのはいいけれど、縦横比率を保ったまま拡縮って機能がなさそう。
  • サムネイルを表示してクリックでポップアップというのもできなさそう。

ScribeFire

  • Firefoxのアドインなのでお手軽。
  • プレビューにスタイルシートが反映されない。
  • 画像のレイアウトもWYSIWYG画面からは指定できない。
  • サムネイル&ポップアップも無理みたい。
  • 画像を選んだ時点でブログにアップロードするのでオフラインではテキストエディタとしてしか働かない。
  • 設定の時に、ブログのタイプとして「MovableType」、APIURLとして「http://app.f.cocolog-nifty.com/t/api/」を指定する。(自動的には設定してくれない。)
  • 編集中の記事がノートとして保存できるのはok。
  • 過去記事の再編集はok。
  • 他のブログエディタで投稿した記事はWYSIWYG編集ができない場合がある。

BlogWrite(フリー版)

  • プレビュー機能でスタイルシートを使える。
    但し、ブログから自動取得ではなく、自分で作成してファイルを教えてやる必要がある。今回試した限りでは、ココログと同等のスタイルシートを作成してもプレビュー画面では正確に同じレイアウトにはならなかった。(画像が扱えなかった&フォントサイズが異なった。)
  • 画像の貼り込みで縦横比を保ったままサムネイル画像を作ってポップアップリンクというのはok。
  • 画像を編集画面に貼り付けてもいきなりULせず、ローカルに保持できるのもok。
  • カテゴリを複数指定できるのもok。
  • 画像用のポップアップウインドウが概ね画像サイズに合わせられているのもok。
    ただしココログのようにジャストフィットというのではなく、まわりに余裕を持たせて縮小表示されないようにしているので、余白に囲まれていてやや興ざめ。
  • 画像のリンクのタグをココログの編集機能で編集すれば所期のポップアップウインドウにできる。
    リンクタグに画像サイズ(+20pixel程大きいが)が入っているので編集は容易。
    BlogWriteのフリー版にはhtml編集機能がないが、有料版を使えば作業が閉じられる。
  • ファイルのアップロード機能がないようだ。

xfy Blog Editor

  • 異様に重い。
  • 編集画面はWYSIWYGで、スタイルシートを適用できる。
    →但し、大まかなレイアウトが反映されるだけで、プレビューとしては不十分。
  • 画像を貼る場合、ポップアップにできない。
  • ネットにつながらない環境下でレイアウトを確認しながら、下書き原稿を作成する用途にはok。

WindowsLiveWriter

  • WindowsLiveツールバーとか情報を収集するトロイの木馬的ソフトも一緒にインストールしようとする。
  • 画像の挿入は一旦、デフォルト設定で貼り付けた後、プロパティで変更するらしい。
    デフォルト設定を変更する機能は見あたらない。
    アップロードする画像のサイを中サイズ(320×240)に縮小するのがデフォルトになっていていちいち設定を変えないといけない。生成するサムネイル画像もデフォルトサイズが大きめで毎回の変更が面倒。デフォルトの変更画面は見あたらない。探せばあるのかも。
  • プレビューもスタイルシートを反映して結構精度良く再現するっぽい。
  • プレビューが別画面ではなく、編集画面と切り替えて使うのがやや難点かも。
  • 編集中に下書きを保存することができるが、一旦投稿した下書きは消えてしまう。良いような悪いような。
  • 画像クリックで元画像をポップアップ表示出来るのだが、ポップアップするウインドウは画像サイズにジャストフィットせず、呼び出し元のウインドウを同じ大きさなので、芸がない。
    htmlソースを編集しようにも画像サイズに関する情報が残っていないので、いちいち編集するのは面倒。
  • 画像にウオーターマークを入れることが出来るが、テキストベースでイメージをオーバレイすることは出来ない。
    サムネイル画像と元画像のウオーターマークのフォントサイズが同じなのはお間抜けといえるだろう。
  • 画像設定など、編集画面から移動して戻ってくるとFEPがoffになってしまう。
  • 動画の挿入機能もあるが、web上かsoapboxとか言う所に登録された画像でないとダメらしい。
  • ファイルのアップロード機能はないようだ。

 半日ほどでささっと調べただけなので、可能なのに気付いていないだけという点もあるかもしれない。ココログがオフラインエディタを出してくれるのが一番なんだが。

|

« きょうの火事、か? | トップページ | Firefox3.0インストール(メモ) »

コメント

MetaGatewayを開発しております、techmonkeyです。
これを利用すると、どのブログエディタでも、あらゆるブログ、SNS、マイクロブログ、ストレージサービス、ソーシャルブックマーク、カレンダー、メールなどに投稿可能になります。
MetaGateway自体もweb型のブログエディタの機能を備えています。
興味があればぜひつかってみてください。

投稿: techmonkeyjp | 2008年12月12日 (金) 18時58分

 techmonkeyさん、はじめまして。ご教示ありがとうございます。独自のこだわりもあったりするので、まだ良いエディタに巡り会えずにいます。MetaGatewayも検討させて頂きたいと思います。

投稿: ichi | 2008年12月12日 (金) 21時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« きょうの火事、か? | トップページ | Firefox3.0インストール(メモ) »